袴スタイルに似合うメイクとは?!!

袴スタイルに似合うメイクとは?

着物を着るときに、メイクを変えるというのはご存知の方も多いと思いますが、具体的にどう違うのかまでは、詳しく知らない場合があります。

今回、袴スタイルの時にどんなメイクをしたらいいのか、基本のベースメイクをご紹介していきたいと思います。
基本を押さえたら、どの和装スタイルにもアレンジが効くので是非試して下さいね。

目次

ベースメイクのポイント

ベースメイクのポイント

その1:平面的なメイクが基本

まず、洋服とは違い、着物の場合は平面的なメイクを基本としています。
着物を着るときにはタオルなどを使って体を寸胴に補正するため、平面のほうが顔のバランスが良く見え、綺麗に整います。

その2:赤みや肌荒れにはコントロールカラーを

顔の赤みや、肌荒れを隠したいときは、ファンデーションではなく、コントロールカラーを使います。

肌のトラブルに応じていろいろなカラーが出ていますし、変な厚塗り感が出ないので非常に優れものです。
普段使いなれない方は、白か肌色を使うことをお勧めします。

シミやソバカスなどスポット的に隠したい部分には、コンシーラーを使います。
あまり濃く塗りすぎないように、よく馴染ませてよれないように注意しましょう。

その3:ファンデーションはワントーン明るめに

透明感のある肌を作るために、肌の色がきれいに補正できたら、次はファンデーションです。

着物の場合は通常の肌よりも、白く仕上げる方が美しいとされています。
ファンデーションも普段よりワントーン明るいものを選ぶと良いです。
薄いベージュ系かピンク系が和装に合います。

顔のフェイスラインと、首の色に差が出すぎないように境界線の部分はスポンジでぼかします。
あまり厚塗りにしないように気を付けてくださいね。

目元のポイント

目元のポイント

アイシャドウは雰囲気によって変える

アイメイクは、どのような雰囲気にしたいかによってポイントが変わってきます。

まずベースとなるアイメイクでは、アイホール(目のくぼみ)の内側にごく淡くアイシャドウを入れましょう。
その際の色は、ベージュ系を使うと重ね塗りがしやすいです。
そして、メインとなるアイシャドウには、仕上げたいイメージの色合いを使うと良いです。

ブラウン系は、メインの色に使用するのはあまりおススメできません。
和装は年齢が少し上に見えてしまうので、色遣いは、明るめのものを選ぶ方が良いです。

アイラインやまつげは?

アイラインは、細く切れ長に入れると、きりっとした目元になります。

まつ毛は、上げすぎずなだらかなカーブを描くようにビューラーで上げて下さい。
つけまつげを使用する場合は、あまり派手目の物ではなく、ナチュラルな物の方が自然な仕上がりになります。

眉メイクのポイント

眉メイクのポイント

なだらかな曲線を描くように

眉は、顔の印象を大きく変える重要なパーツの一つです。
着物メイクでは、ふんわりと優しい印象になるように描いて下さい。

使用する色合いは、あまり濃くなく、薄すぎない中間の色を選ぶと良いです。
(※極端な色合いでなければ、通常使っているもので十分です。)

初めに、しっかりと眉の形を決め、ペンシルで描きます。
次に、パウダーや、眉マスカラを使ってぼかしていきます。
お顔の印象がきつくなりすぎないように、眉山は控えめにすることをお勧めします。

口元と頬のポイント

口元と頬のポイント

口元のポイント

口元の色味は、少し濃い目の赤を選ぶと上品な顔立ちに、ピンク系の色を選ぶと可憐な印象に仕上がります。
落ち着いた赤や少しくすんだピンクは使いやすく、色合いの調整もしやすいです。

普段使いのグロスは、和服にはアンバランスな印象を与えてしますので、使わないのがベター。
艶のない口紅が着物向きといわれてきましたが、最近では、みずみずしくうるおいのある唇のほうがオシャレで透明感のある雰囲気になります。

チークは重要なポイント

袴スタイルだと、髪をアップにすることが多く、顔の露出が多くなります。
そのため、チークが重要なポイントになります。

血色の良い、綺麗な肌に見せるために頬に広めに、薄くつけることをおすすめします。
肌なじみの良い、ローズピンクやオレンジ系の方がより自然な肌なじみになります。

チークを付ける位置は基本の通りに、目の下の、頬の一番高い位置から耳のほうへ、ブラシで丁寧にぼかしていきます。
チークは2色使いで部分によって色を分けるとメリハリのある顔になります。
ハイライトなどの、立体メイク用の物は袴メイクでは使わないほうが無難です。

まとめ

基本のベースメイクをご紹介しましたが、 年齢によってメイクの仕方は変わります。
色使いによって雰囲気をガラっと変えることができるので、 基本を押さえたら、着物によって使う色を決めると良いです。

卒業式の袴メイク、あなたはどんなイメージでメイクをしますか?

トップへ戻る